価格とスピードの関係

お金の知識

価格とスピードの関係についてです。
例えば、郵便や小包の荷物の配送時間と料金について考えてみるとわかりやすいでしょう。
遠くに運ぶ場合、特に海外に運ぶ時の値段を調べてみると明確になります。
船便で運ぶ場合、そしてエアメール(飛行機)で運ぶ場合と様々な方法があります。
当然、遠くでも早く運んでもらいたいというのがお願いする側の希望ですが、運ぶのに日数が少ない、または時間が少ないと言うような場合が料金が高くかかります。

添付の表は、日数が少なければ少ないほど、郵便料金は高くなります!
つまり料金が高くかかると言う事は、便利であるのですが、それと同時に実際にかかっている配達にかかる費用が高いと言うことになります。(飛行機料金と船の料金を比較すると飛行機料金が高くなります。)

このコンセプトはサービスにかかる時間とその料金の基本になります。
 



 

エキナカにあるコンビニや売店は、手軽に時間もかからず買えて、非常に便利ですが、決して激安店ではありません。むしろ定価販売に近いものであったり、便利ゆえに高い対価を払うこととなっております。

商品を買うときに、値段が高いお店と低いお店があった場合に、なぜなのかなと考えるときの理由付けの1つとして考えてみてはいかがでしょうか?

お子様に、なぜこの店は安いのかな?なぜこのお店は郊外のいつも行くあのお店より高いのかな?といった質問をお子様に投げかけてみるのが良いのではないでしょうか。

時間のある時にでも、ご家庭のお子様へのお金の教育として、このような話をしてみるとお金に対しての関心も出でくるでしょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました